小澤研究室

Japanese page Japanese page

研究成果 Publications

受賞 Award

  1. 2016年10月27日 11th Asian Microgravity Symposium, Notable Poster Award,
    M. Nishimura, S. Ozawa, and K. Kuribayashi,
    "Surface Tension of liquid Cu-Ag brazing filler alloys Measured by Electromagnetic Levitation"
    11th Asian Microgravity Symposium
  2. 2016年4月 平成28年度笹川科学研究助成
    西村大
    "酸素活量の影響を考慮したCu-Ag合金融体の高精度表面張力測定"
  3. 2015年9月 6th International Symposium on Physical Sciences in Space (ISPS-6), Brilliant Poster Award,
    Y. Kudo, S. Ozawa, and K. Kuribayashi
    “Surface Tension of Liquid Titanium Measured by Electromagnetic Levitation Combined with a Laser Heating
  4. 2015年9月 6th International Symposium on Physical Sciences in Space (ISPS-6), Brilliant Poster Award,
    M. Nishimura, S. Ozawa, and K. Kuribayashi
    “Surface Tension of Molten Silver in Consideration of Oxygen Activity by Electromagnetic Levitation Technique”
  5. 2015年4月 平成27年度笹川科学研究助成
    工藤裕,小澤俊平
    "レーザーによる加熱支援を用いた電磁浮遊法による高温表面張力測定"
  6. 2014年11月 第28回日本マイクログラビティ応用学会学術講演会毛利ポスターセッション敢闘賞
    西村大,武井悠翔,工藤裕,小澤俊平
    "雰囲気酸素分圧依存性を考慮した銅および銀融体の無容器表面張力測定"
  7. 2014年11月 日本熱物性学会論文賞
    高橋優,小澤俊平,渡辺直行,福山博之
    "溶鉄の表面張力に及ぼす試料蒸発の影響"
  8. 2014 年 9 月 日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会学生ポスターセッション努力賞
    工藤裕,小澤俊平
    "電磁浮遊法による高温チタン融体の表面張力測定"
  9. 2013 年 11 月 第 27 回日本マイクログラビティ応用学会学術講演会毛利ポスターセッション努力賞
    井上卓,小澤俊平,高橋優,長坂拓実,武井悠翔,水野章敏,渡邉匡人
    "電磁浮遊炉を用いた微小重力環境での表面張力測定"
  10. 2012 年 11 月 日本マイクログラビティ応用学会論文賞
    S. Ozawa, M. Watanabe, Y. Kiyamura, K. Morohoshi, T. Aoyagi, M. Tanno, T. Matsumoto, M. Adachi, A. Mizuno, H. Fujii, and T. Hibiya
    "Surface tension of molten copper in consideration of the effect of oxygen partial pressure under microgravity conditions during parabolic flight"
  11. 2012 年 11 月 第 26 回日本マイクログラビティ応用学会学術講演会毛利ポスターセッション努力賞
    武井悠翔,小澤俊平,高橋優,渡辺直行,渡邉匡人
    "金属融体の表面張力測定における酸素ポンプの利用"
  12. 2011 年 11 月 第 25 回日本マイクログラビティ応用学会学術講演会毛利ポスターセッション優秀賞
    高橋優,小澤俊平
    "金属高温融体の表面張力に及ぼす還元ガス雰囲気の影響"
  13. 2011 年 11 月 日本熱物性学会奨励賞
    小澤俊平
    "雰囲気酸素分圧依存性を考慮した金属性高温融体の表面張力測定"
  14. 2011 年 11 月 日本金属学会 2011 年秋季講演大会優秀ポスター賞
    高橋優,小澤俊平
    "Ni の表面張力に及ぼす雰囲気酸素分圧の温度依存性の影響"
  15. 2011 年 9 月 日本鉄鋼協会第 162 回秋期講演大会学生ポスターセッション努力賞
    高橋優,小澤俊平
    "高純度 Ni の表面張力に及ぼす気相中の H2O 解離の影響"
  16. 2011 年 7 月 4th International Symposium on Physical Sciences in Space Best poster award
    E. Ricci, J. Brillo, D. Giuranno, R. Novakovic, E. Arato, S. Ozawa, M. Watanabe
    "OXYTHERM Project: Influence of Oxygen on Surface Tension of Liquid Cu‐Sn Binary Alloys"
  17. 2011 年 5 月 溶接学会界面接合研究奨励賞
    小澤俊平
    "気液平衡を考慮した高温融体の表面張力"
  18. 2011 年 4 月 溶接学会研究発表賞
    小澤俊平,高橋優
    "電磁浮遊法による高温融体の表面張力測定"
  19. 2010 年 9 月 日本鉄鋼協会第 160 回秋期講演大会学生ポスターセッション努力賞
    高橋優,小澤俊平,鈴木翔治,日比谷孟俊,福山博之
    "雰囲気酸素分圧依存性を考慮した溶鉄の表面張力とその温度係数"
  20. 2010 年 9 月 The 8th Japan-China-Korea Workshop, Microgravity Sciences for Asian Microgravity Pre-Symposium
    International Mohri Poster Award
    S. Takahashi, S. Ozawa, S. Suzuki, H. Fukuyama, T. Hibiya, H. Sugawara
    "Oxygen Partial Pressure Dependence of Surface Tension and Its Temperature Coefficient for Molten Metals"
  21. 2009 年 10 月 溶接学会溶接アーク物理研究賞
    小澤俊平,諸星圭祐,日比谷孟俊
    "雰囲気酸素分圧依存性を考慮した鉄鋼材料融体の表面張力測定"
  22. 2009 年 3 月 日本金属学会若手講演論文賞
    諸星圭祐,小澤俊平,田川俊夫,日比谷孟俊
    "電磁浮遊炉を用いた液滴振動法による Ag 融体の表面張力測定"
  23. 2008 年 12 月 第二回システムデザインフォーラム(首都大学東京)システムデザイン最優秀賞
    小澤俊平
    "無容器浮遊プロセスを利用した高温融体の高精度熱物性測定"
  24. 2008 年 11 月 日本マイクログラビティ応用学会奨励賞
    小澤俊平
    "浮遊プロセスを駆使した材料開発、熱物性測定における一連の研究"
  25. 2008 年 10 月 日本熱物性学会論文賞
    江田拓朗,小澤俊平,尺長憲昭,白鳥英,日比谷孟俊,安達正芳,渡辺匡人
    "位相接続解析法による浮遊液滴の回転および
    l=2,m=±2 振動抽出方法の提案"
  26. 2007 年 12 月 第一回システムデザインフォーラム(首都大学東京)ヤングリサーチャーシステムデザイン最優秀賞
    小澤俊平
    "無容器プロセスを利用した高性能希土類磁石開発"
  27. 2004 年 5 月 2nd International Symposium on Physical Science in Space (ISPS 2004) Outstanding poster award
    S. Ozawa, S. Sugiyama, M. Li, I. Jimbo, S. Hirosawa, and K. Kuribayashi
    "Microstructure and Magnetic Properties of Rare Earth Nd-Fe System Alloys Produced by Containerless Processing"